企業概要・基本理念

company company

代表挨拶 GREETING

自転車文化の裾野を広げて底上げし、日本に自転車文化を根付かせることが、私の願いです。

日本国内において自転車は身近な存在でありながら、大半の方が「生活の移動手段の一つでしかない」と感じているでしょう。しかし、お子さんからお年寄りまですべての人に対して、楽しく健康的な生活をもたらす意味で、自転車の秘める可能性は無限にあると思っております。

弊社からできることを一つひとつ進めることが自転車文化の定着に繋がると信じて。
これからも引き続き、「チームSAGISAKA」として進めてまいります。

代表取締役社長
匂坂 慎祐
代表挨拶

(株)サギサカホールディングス ABOUT

設立 令和4年10月
資本金 1,000万円
代表取締役社長 匂坂 慎祐
取締役 常務 宮地 誠
取締役 今宮 浩二
所在地 〒471-0849
愛知県豊田市美山町1-36
事業会社 株式会社フタバ
株式会社サギサカ

株式会社サギサカ COMPANY

会社名 株式会社サギサカ
事業内容 サイクルパーツおよび自転車本体を、
日本全国の自転車販売店に製造卸販売をしている会社です。
創業 昭和26年6月創業
設立 昭和51年1月
資本金 6,000万円
代表者 匂坂 慎祐
本社所在地 〒471-0849
愛知県豊田市美山町1-80
営業拠点
  • 愛知県豊田市本社
  • 愛知県豊田市上郷
  • 愛知県岡崎市
  • 愛知県日進市
  • 埼玉県新座市
  • 福岡県北九州市
  • 北海道札幌市
サイクルパーツ出荷拠点
  • 愛知県豊田市
  • 福岡県北九州市
  • 北海道札幌市
自転車出荷拠点
  • 愛知県豊田市
  • 福岡県北九州市
  • 千葉県柏市
関連事業

■自転車小売直営店

エッグス豊田店
愛知県豊田市竹元町和光16-1

従業員数
  • 正社員88名
  • パートタイマー116名
主な取引先 国内のホームセンターおよびGMSの自転車売場、自転車専門店 など
経営理念、経営方針など 笑顔で「ただいま」と言えるサイクルライフを提供する。
私たちは、ユーザーのあらゆる可能性を広げ、未知との感動と出会い、無事に帰ってくるまでをサポートします。
運営サイト・SNS

■Facebook

株式会社サギサカ

エッグス豊田店

■Instagram

株式会社サギサカ【公式】

エッグス豊田店【公式】

force_bike_japan【公式】

■ECサイト

Glimora楽天市場店

取引銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 十六銀行
  • 豊田信用金庫
CSR活動 シニア高齢者用自転車【こげーる】の企画&販売、
中学生の職場体験施設の認定事業所などを通じてCSR活動に取り組んでいます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
SDGsへの取り組み 部署ごとに任命されたSDGsリーダーが実現可能なテーマと課題に取り組んでいます。
現在は、梱包資材の見直しやエコな乗り物である自転車活用の推進を進めています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
役員紹介

■代表取締役社長

匂坂 慎祐

■取締役 常務

宮地 誠

■取締役 業務本部長

加藤 良二

■取締役 営業本部長

竹之内 伸

■監査役

今宮 浩二

サギサカの基本理念 PHILOSOPHY

自転車文化の
すそ野を広げる

サギサカは、1951 年に街の自転車屋として始まりました。

自転車がまだ高級だった時代から、人々の移動をもっと楽にするために、
人と社会の変化を、自転車をもとに創りました。

これからのサギサカが目指すのは『GOOD LIFE CYCLE』サギサカが提供する自転車がもたらす豊かさが社会全体により良い循環をもたらしていくビジョンです。

長い歴史で培ってきた、技術と挑戦心を備えた開拓者による人々の移動を楽にする
自転車やサイクルパーツ
それらによって創り出す GOOD LIFE CYCLE に、あなたを乗せて。

SMILE YOUR CYCLELIFE. SMILE YOUR CYCLELIFE. SMILE YOUR CYCLELIFE. SMILE YOUR CYCLELIFE. SMILE YOUR CYCLELIFE. SMILE YOUR CYCLELIFE.

SMILE YOUR CYCLELIFE.

サギまる君

MISSION 存在意義

今よりもっと、人と幸せ、
乗せて進む。

自転車は楽しく、生活を豊かにするもの。

そんな文化を広げ、価値を高め続けていくことで、人々も業界
領域も潤い、共に幸せになっていくと私たちは考えています。

エコフレンドリーでありながら、福祉やまちづくりまで、
その可能性は無限に広がっています。

今この瞬間よりもっと多くの人を幸せにするため、
まだ見ぬ自転車の未来をサギサカが切り拓いていきます。

今よりもっと、人と幸せ、乗せて進む

VISION ありたい姿

GOOD LIFE CYCLE

サギサカが、培ってきた技術や歴史から導き出される

独自性と価値を、社会に対して発揮し続けることで創り出せる

『GOOD LIFE CYCLE』は、人と社会に豊かさをもたらします。

そこには、人それぞれが自分らしく自転車を楽しみ、
その先にある人としての幸せのつながりがあるのです。

それは未来を信じて開拓し続けてきたサギサカだからつくれる未来。

今よりもっと、幸せな未来へ。サギサカは、今日も進む。

ありたい姿
GOOD LIFE CYCLE

VALUE 提供価値

五方よし

社会の循環を構成する多様なステークホルダーの方の協力が不可欠。
今後も、自転車業界のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、
ステークホルダーの方々に対してもサギサカの価値を発揮することで、より良い社会循環をつくります。

アクセス ACCESS

自動車をご利用の場合

東名高速道路豊田インターを下りてすぐ。

公共交通機関をご利用の場合

名鉄三河線「土橋駅」下車、自動車で10分程度